iPad2とHDMI変換コネクタを利用してTVとHDMI接続を行ったところ、最初は順調につながっているのですが、突然画面が消えてしまう現象(不具合)が発生してしまいました。同じような状況になっている情報もなく、いろいろと調べていた結果、原因が分かりました。
HDMI接続が突然切れてしまう原因
原因は、iPad2のiOSバージョンが古すぎるためでした。
確認したiPad2は初期バージョンでiOSのバージョンアップがPCからiTunesで接続しないと更新できないくらい、古いバージョン(iOS4)でした。
最新のiOS7をiPad2に導入するのは動作が重たくなり動かない可能性もあったので消極的だったのですが、思い切って入替えてみました。
iPad2まではAppleがサポートしていることもあり、思いのほかスムーズでさくさく動いています。
最新のiPadAirやiPhone5のスピードは体験していないので、レスポンスも悪くないと思います。
尚、iPad2をiOS7にアップデートした後でHDMI接続するとTVにスムーズに表示されました。
コメント